1. HOME
  2. パーソナルモビリティ
  3. クルマ
  4. カーライフ・維持費
  5. デザインがカッコいい国産車ランキング|街で映える一台を選ぶならコレ!
カーライフ・維持費

デザインがカッコいい国産車ランキング|街で映える一台を選ぶならコレ!

車選びでは、燃費や性能ももちろん大事ですが、「見た目のカッコよさ」も外せないポイントですよね。近年の国産車はデザイン面での進化が著しく、海外メーカーにも引けを取らないモデルが次々と登場しています。
本記事では、街でひときわ目を引く「デザイン性」に注目し、スポーツカーからSUVまで幅広くピックアップ。スタイルにこだわりたい方に向けて、デザインがカッコいい国産車ランキングTOP10をご紹介します。


1. 選定のポイント

今回のランキングは、以下の観点を総合して選定しています。

  • 独自性と完成度:他車と一線を画す造形・プロポーション・質感の一体感。
  • 存在感とバランス:街中や高速で目を引くフォルム、スポーティさ/上質さの調和。
  • デザイン評価:専門誌・オーナー評価、国内外アワード受賞歴などの総合印象。

2. デザインがカッコいい国産車ランキングTOP10

第1位マツダ ロードスター(MX-5)

マツダの「魂動デザイン」を体現する一台。低く構えた車高と滑らかな曲線美が生むシルエットは、シンプルながら官能的。オープン時のスタイルも美しく、走行中はもちろん、停車していても絵になる存在感があります。

第2位トヨタ GR86

軽快なスポーツクーペらしいロングノーズ&ショートデッキ。シャープなヘッドライトと低重心フォルムが動的な魅力を強調します。手の届きやすい価格帯ながら、本格スポーツの佇まいを楽しめるのが魅力です。

第3位日産 フェアレディZ

初代Zを想起させるレトロモダン。丸型LEDやロングノーズ、ワイドなリアがクラシカルと現代性を融合。世代を超えて愛される分かりやすい美しさがあります。

第4位レクサス LC

大胆なスピンドルグリルと流麗な曲線が織りなす「動くアート」。ディテールまで妥協のない造形は停車中でもオーラを放ち、唯一無二の高級クーペ像を示します。

第5位ホンダ シビック Type R

大型ウイングや専用エアロにより迫力と機能美を両立。現行型は造形のノイズを整理し、スポーティさと上品さのバランスがさらに洗練。街乗りでもサーキットでも映える完成度です。

第6位スバル WRX S4

力強いワイドフェンダーとシャープなフロントマスク。スポーツセダンの迫力に、全天候AWDの実用性が加わり、頼もしさが見た目にも表れています。

第7位トヨタ クラウン(クロスオーバー)

SUVとセダンを融合した挑戦的フォルム。賛否を呼びつつも、都会的で洗練された存在感は“新時代のクラウン”を象徴します。

第8位マツダ CX-60

大ぶりのグリルと水平基調のボディで力強さと品の良さを両立。内外装ともにプレミアム感が際立ち、SUVでもエレガントな印象を与えます。

第9位日産 スカイライン

精悍なフロントと流れるルーフラインで走りの躍動感を表現。スポーティさと高級感のバランスに優れた国産セダンの代表格です。

第10位スズキ ジムニーシエラ

直線基調のボディと丸目ライトのクラシカルな組み合わせ。無骨さと可愛げが同居し、アウトドアでも街でも“映える”小型SUVです。

3. まとめ:デザインで選ぶ国産車の魅力

国産車は実用性だけでなく、ブランドのデザイン哲学に基づく独自性を強め、世界水準の美しさへと進化しています。マツダやレクサスのように意匠への投資を続けるメーカーが増え、スポーツ・SUV・セダンいずれの領域でも個性豊かなモデルが選べます。次の愛車選びでは、性能や価格に加えて、所有欲を満たす「見た目でときめく一台」を基準にしてみてはいかがでしょうか。

本記事はデザイン面の印象・評価を中心に編集部見解として整理しています。実車確認や試乗でご自身の基準もぜひお確かめください。