1. HOME
  2. パーソナルモビリティ
  3. クルマ
  4. カーライフ・維持費
  5. 【2025年版】リセールバリューが高い車ランキング|買って損しない人気車種とは?
カーライフ・維持費

【2025年版】リセールバリューが高い車ランキング|買って損しない人気車種とは?

車を購入する際、多くの方が重視するのは「価格」や「デザイン」ですが、実は手放すときの価値=リセールバリューも大切なポイントです。数年乗った後に売却を考えたとき、リセールバリューが高い車であれば下取り価格や買取額も期待でき、結果的にコストを抑えられます。
本記事では、最新の市場動向を踏まえつつ、2025年時点で「リセールバリューが高い」と評価されている人気車種をランキング形式でご紹介します。購入を検討されている方にとって、賢い選択の参考になれば幸いです。


目次

  1. リセールバリューとは?
  2. リセールバリューが高い車の特徴
  3. 【2025年版】リセールバリューが高い車ランキングTOP10
  4. 3-1. 第10位:マツダ CX-5
  5. 3-2. 第9位:トヨタ プリウス
  6. 3-3. 第8位:ホンダ N-BOX
  7. 3-4. 第7位:スズキ ジムニー
  8. 3-5. 第6位:トヨタ ハリアー
  9. 3-6. 第5位:日産 セレナ e-POWER
  10. 3-7. 第4位:レクサス NX
  11. 3-8. 第3位:トヨタ アルファード
  12. 3-9. 第2位:トヨタ ランドクルーザー
  13. 3-10. 第1位:トヨタ ランドクルーザー プラド
  14. リセールバリューを維持するためのポイント
  15. まとめ

リセールバリューとは?

リセールバリューとは、購入した車を数年後に売却する際の「再販価格」のことを指します。中古市場での人気や流通量、ブランド力、海外需要などによって決まり、一般的には国産SUVやミニバン、軽スーパーハイトワゴンに強みがあります。


リセールバリューが高い車の特徴

  • 世界的に人気のあるモデル(特にランドクルーザーやプラドなど)
  • 需要が安定して高いジャンル(ミニバン・SUV・軽自動車)
  • フルモデルチェンジのサイクルが長い車種(価値の下落が緩やか)
  • 限定グレードや特別仕様車(希少性が高いほど価値も維持しやすい)

【2025年版】リセールバリューが高い車ランキングTOP10

第10位:マツダ CX-5

国産SUVの中で根強い人気を誇るCX-5。デザイン性が高く、ディーゼルエンジン搭載モデルは特に高評価。

第9位:トヨタ プリウス

ハイブリッドの代名詞。燃費性能だけでなく世界的な認知度が高く、海外輸出需要も安定。

第8位:ホンダ N-BOX

軽自動車市場で圧倒的な販売台数を誇るモデル。需要が高く、年式が古くても値崩れしにくい。

第7位:スズキ ジムニー

本格クロカン性能とコンパクトなボディで国内外から人気。特に中古市場では希少性が高く、高額取引されやすい。

第6位:トヨタ ハリアー

高級感あるデザインと安定した人気。中古SUV市場でも常に上位に位置する。

id=”9″第5位:日産 セレナ e-POWER

ミニバン需要の高まりに加え、電動パワートレインが評価され、ファミリー層を中心に安定したリセールを維持。

第4位:レクサス NX

プレミアムSUVとして国内外で高評価。特にハイブリッドモデルは需要が高く、高値での売却が可能。

第3位:トヨタ アルファード

高級ミニバンの代名詞。国内外問わず富裕層からの需要が高く、リセールは常にトップクラス。

第2位:トヨタ ランドクルーザー

「壊れない車」として海外で絶大な人気。新車が手に入りにくいこともあり、中古市場での価格は高止まり。

第1位:トヨタ ランドクルーザー プラド

フルモデルチェンジによる新旧両モデルの需要が重なり、2025年時点で最もリセールが期待できる車種。特に海外輸出需要が強く、国内外で高額取引が続く。


リセールバリューを維持するためのポイント

  • 定期的なメンテナンスと点検を実施
  • 走行距離をできるだけ抑える(年間1万km以下が理想)
  • 純正パーツ・純正ナビを維持
  • 人気カラー(白・黒・パール系)を選択
  • 車検切れ前に売却する

まとめ

リセールバリューの高さは、車選びの「隠れた得点」です。購入時には多少価格が高くても、売却時に高値で戻ってくる可能性があるため、総合的なコストパフォーマンスで見ると非常に重要です。
2025年現在、特にトヨタのSUVやミニバンは強力な選択肢といえます。購入を検討されている方は、本記事のランキングを参考にしながら、将来の資産価値も意識した車選びをおすすめします。